7月17日(月)、福島県出身の衆議院議員の馬場ゆうき様が見学に来て下さいました。地中熱について詳しい方で、バナナ栽培についても熱心に話を聞いてくださいました。 […]
広野中学生が、「ふるさとふくしまCM大賞」の撮影に来てくださいました。
7月17日(月)、第22回「ふるさとふくしまCM大賞」の撮影のため、広野中学生3名が二ツ沼総合公園内を撮影してくれました。暑い中、撮影に励んでくれていました。 […]
岩手県葛巻町の皆様が、視察に来てくださいました。
7月12日(水)岩手県葛巻長の方々が、視察に来てくださいました。遠路はるばる有り難うございました。 […]
復興大臣より感謝状を頂きました
弊社の東日本大震災の復興に向けた取り組みについて、渡辺博道復興大臣より感謝状を頂きました。常日頃よりの活動が実を結ぶ結果となり、とても報われた思いです。これを励みに、今後も復興、発展に向けて尽力していきたいと思います。 […]
ふたばみらい学園中学校1年生の皆様が見学に来てくださいました。
6/29(木)にふたばみらい学園中学校1年生の生徒さん30名がトロピカルフルーツミュージアムの見学に訪れました。生徒の皆さんは、広野町のバナナ栽培やアルパカ飼育の歴史についての説明を聞いた後、ビニールハウスにて実際に生育 […]
福島銀行船引支店ファミリー会の皆様が見学に来てくれました
老若男女。現在まだ研修室で皆さんバナナジュース・バナナシェイクを飲みながらご歓談中。賑やかで楽しそうです。 […]
花いっぱい運動を開催しました
6月10日(土)、町民の皆様のご協力をいただいて、二ツ沼総合公園内各所に花を植えました。昨日までの悪天候も回復し、好天の中行われました。ご参加くださった皆様、有り難うございました。 町長も参加してくださいました。 植えた […]
ゴミを拾いながら日本一周リヤカーの旅
6月9日(金)雨の中二ツ沼総合公園の芝生広場に人影と何かのオブジェがあるのを発見しました。一組の男女がいて、トイレがてら休憩中とのこと。話を聞くと、「日本のへそ」兵庫県西脇市からゴミを拾いながらリヤカーを引いて日本一周を […]
花いっぱい運動が開催されます。
今週末の6月10日(土)、毎年恒例となる花いっぱい運動を開催いたします。今年も二ツ沼総合公園内各所に花を植える事となります。皆様のご協力をお待ちしております。どうぞご参加下さい。尚、雨天時は翌日の11日(日)が予備日とな […]
ミルクとココア 衣替えです
6月2日(金)、雨天ではありましたが、昨年に引き続き「ななの羊毛屋」さんにお願いし、アルパカのミルクとココアの毛刈りをしてもらいました。一緒に爪切りと歯研ぎもしてもらいました。これでしばらくは出っ歯と呼ばれずに済みます。 […]