広野のお知らせ

10/23 天童市立長岡小学校様が見学にいらっしゃいました

令和7年10月23日(木)、天童市立長岡小学校の生徒62名の皆様が見学にいらっしゃいました。 31名ずつ2グループに分かれ、座学とハウス見学を交互に行っていただきました。座学では、日本におけるバナナ栽培の現状や課題、覚え […]

続きを読む…

10/24 福島県 農業担い手課様が視察にいらっしゃいました

令和7年10月24日(金)に福島県 農業担い手課様が視察にいらっしゃいました。 始めにバナナジュースを飲みながら被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれました。その後ビニールハウスでは、地中熱システムやバナナ「綺 […]

続きを読む…

10/23~26 直売所「のらっこ」の旬のお野菜情報

直売所「のらっこ」の旬のお野菜情報です。 【今週の推し野菜】・大根葉      ・ピーマン・青とうがらし   ・里芋・チンゲン菜    ・カブ・モロッコインゲン 地元の新鮮お野菜とお花はいかがでしょうか。ワークセンターさ […]

続きを読む…

ふたば未来学園高等学校の生徒さんがインターンシップに来てくれました。(2日目)

令和7年10月22日(水)はインターンシップ2日目。ふたば未来学園高等学校2年生5名にお越しいただきました。 午前中は、バナナの袋詰めや、昨日と同様に視察などで配布する資料の準備、たまたまご来園されていた団体のお客様への […]

続きを読む…

10/22 会津若松地方農業委員会連合会様が視察にいらっしゃいました

令和7年10月22日(水)に会津若松地方農業委員会連合会様が視察にいらっしゃいました。 始めにバナナジュースを飲みながら被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれ、その後ビニールハウスを視察。地中熱システムやバナナ […]

続きを読む…

ふたば未来学園高等学校の生徒さんがインターンシップに来てくれました。(1日目)

令和7年10月21日(火)にふたば未来学園高等学校2年生7名がインターンシップに来てくれました。(1日目)始めに企業説明を受けた後、公園内の施設の見学やアルパカのエサやり体験をされました。休憩を挟んで午後からは草刈りをし […]

続きを読む…

10/16~19 直売所「のらっこ」の旬のお野菜情報

直売所「のらっこ」の旬のお野菜情報です。 【今週の推し野菜】・白菜     ・ナス・葉ダイコン  ・落花生・ゴーヤ    ・ぶどう・ピーマン 地元の新鮮お野菜とお花はいかがでしょうか。ワークセンターさくら様の「こんにゃく […]

続きを読む…

10/15 ツクイいわき中央台様が見学にいらっしゃいました

令和7年10月15日(水)に、ツクイいわき中央台の皆さまが見学にいらっしゃいました。 最初にパパイヤを栽培している様子をご覧になり、そのままバナナ「綺麗」を栽培しているハウスへ移動されました。「綺麗」についての説明を聞か […]

続きを読む…

10/15のパークゴルフ初心者サポート隊のご利用

令和7年10月15日(土)に2名様がパークゴルフ初心者サポート隊をご利用されました。 ルール説明の後、クラブの握り方などをレクチャーし、みかんコースとやまゆりコースまでをサポートいたしました。OBとなった回数は少なく、着 […]

続きを読む…