令和6年2月23日(金・祝)読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」のツアー37名様が見学にいらっしゃいました。 バナナシェイクを飲みながら、被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれました。説明の後は「綺麗 […]
第4回目 読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」様が見学にいらっしゃいました
令和6年2月18日(日)読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」のツアー19名様が見学にいらっしゃいました。 バナナシェイクを飲みながら、被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれました。説明の後は「綺麗」や […]
第3回目 読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」様が見学にいらっしゃいました
令和6年2月17日(土)読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」のツアー20名様が見学にいらっしゃいました。 バナナシェイクを飲みながら、被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みについての説明を聞かれた後、「綺麗」 […]
2/18のパークゴルフのご利用について
※2月18日の午前中は大会出場者以外のお客さまはパークゴルフをご利用できませんのでご注意ください。 […]
第2回目 読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」様が見学にいらっしゃいました
令和6年2月10日(土)読売旅行「ふくしま常磐をまるごと味わう2日間」のツアー12名様が見学にいらっしゃいました。 バナナシェイクを飲みながら、被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みについての説明を聞かれていました。ビ […]
2/11のパークゴルフのご利用について
※2月11日の午前中は大会出場者以外のお客さまはパークゴルフをご利用できませんのでご注意ください。 […]
「奥州日之出の松」の新酒が披露されました
令和6年2月6日(火)にホテル「ハタゴイン福島広野」で、広野町産のコシヒカリで仕込んだ純米酒「奥州日之出の松」の新酒が披露されました。 披露会は「広野町の地酒をつくる会」の鈴木正範会長の挨拶から始まり遠藤智町長や福島県議 […]
トロピカルフルーツミュージアムのJGAP審査が行われました
令和6年2月3日(土)に、トロピカルフルーツミュージアムで栽培している「綺麗」について「JGAP青果物2016」の審査が行われました。書類を審査した後は、ビニールハウス内や追熟設備をチェックしていただきました。 その結果 […]
2/4のパークゴルフのご利用について
※2月4日(日)の午前中は月例会出場者以外のお客さまはパークゴルフをご利用できませんのでご注意ください。 […]
福島県国際課様の引率で日系人の皆様が視察にいらっしゃいました
令和6年1月31日(水)福島県国際課様が視察にいらっしゃいました。 中南米や北米に移住した方の子弟を招へいし、自らのルーツである福島県を学んでもらう目的です。トロピカルフルーツミュージアムの研修室で説明を受けた後、ハウス […]