新着情報のお知らせ

5/18のパークゴルフ初心者教室

令和7年5月18日のパークゴルフ初心者教室は、2家族4名様が参加されました。 ルール説明の後、練習場で打つ練習をして、みかんコースからプレーを開始。ラフに入った場合はフェアウェイに戻し、ボールを着実に進めてカップインを決 […]

続きを読む…

5/13 The American School in Japan様が研修旅行でいらっしゃいました

令和7年5月13日(火)にThe American School in Japan 様が研修旅行でいらっしゃいました。 被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれた後、ビニールハウスでバナナ「綺麗」を見学。思い思い […]

続きを読む…

5/11 月例「どろだんご広場」を開催しました!!

令和7年5月11(日)に月例「どろだんご広場」を開催!! 今年度1回目です。県外からのお越しの方も参加されました。子ども達よりも保護者の方が一生懸命で、一番上のランクを取られていました。今回はマリンブルーより上のランクの […]

続きを読む…

5/11に月例「どろだんご広場」とパークゴルフ体験を同時開催します

令和7年5月11日(日)に月例「どろだんご広場」とパークゴルフ体験を同時開催します。場所は二ツ沼総合公園の遊具エリアとその向かいの芝生広場です。※パークゴルフ体験開催のため、パークゴルフ初心者教室はお休みです。 この機会 […]

続きを読む…

チーム「黄色い小鳥」様が「ひろのの葉でつくるお茶」の第2弾を試作されました

チーム「黄色い小鳥」様が「ひろのの葉でつくるお茶」の第2弾を試作されました! 新芽の季節ということで、みかんの丘でみかんの新芽を採取されました。今回は緑茶の作り方を勉強されてきたそうです。みかんの葉を蒸した後に人肌の温度 […]

続きを読む…

5/3「ふれあいフェスタ」が開催されました!!

令和7年5月3日(土・祝)に「二ツ沼総合公園ふれあいフェスタ2025」が開催されました!! ステージでは「パッションキッズ」さんのダンス、「カラオケ大会」、「大声大会」さんの音楽ライブ、「紙芝居師ちっち」さんの紙芝居があ […]

続きを読む…

5/2 東京都立大泉高等学校様が研修旅行でいらっしゃいました

令和7年5月2日(金)に東京都立大泉高等学校様が研修旅行でいらっしゃいました。 バナナジュースを飲みながら被災地広野町の新たな創生に向けた取り組みを聞かれた後、追熟設備の説明を受け、ビニールハウスで「綺麗」を見学。最後に […]

続きを読む…

4/27のパークゴルフ初心者教室

令和7年4月27日のパークゴルフ初心者教室は、1名様が参加されました。 2回目だったため、前回プレーしなかった二ツ沼コースとさくらコースをプレーされました。カップ周辺で何度も打つようなシーンはほとんどなく、スムーズに進行 […]

続きを読む…

5/3「ふれあいフェスタ」が開催されます!!

令和7年5月3日(土・祝)に「二ツ沼総合公園ふれあいフェスタ2025」が開催されます!!楽しいステージイベントや大人気のフリーマーケット、魅力的なキッチンカーが出店する、春の一大イベントです。 弊社からは芝生広場で的当て […]

続きを読む…